to improve your living amenity

🚃青梅~東京 直通大幅増 3月ダイヤ改正

2022/12/24

🚃読売新聞記事 JR東日本 3月ダイヤ改正
(青梅線では、需要の高い青梅ー東京間の直通運転を平日で上下35本、
土休日で上下40本増やす。)通勤・通学・旅行にと便利になります。
👷工事中でしたホーム新設工事も、青梅駅・河辺駅での共用が始まります。
ゆったりしたお手洗いを装備した車両も走行しており、途中下車なく東京駅まで快適な移動ができると思います。
少し先ですが、12両編成(グリーン車増車)となり、今後の青梅線が楽しみになります。!(^^)!


青梅駅新設ホームも準備中👷

青梅―奥多摩間では、ワンマン運転となるそうです。

河辺駅のホーム配置図 3番線が登場
東青梅駅が単線ホームとなり、河辺駅での各方向行の待機場所となります。

青梅駅のホーム配置図
現在1・2番線のみで分かりやすい配置でしたが、
1・4番線が立川・東京方面となり、間違えると階段の上り下りをしての移動となりそうです。❓
ご安心ください!エレベーター付です。
余談ですが、東青梅駅も大変でした。12両編成対応として40mの延長が必要となりますが、踏切も近くにありホーム延長が厳しい状態でした。そこで、島式ホームの青梅方面行線路を廃止して、立川方面・青梅方面を同じホームで利用することで、青梅駅側のポイントを廃止してホーム延長。青梅市役所近くに渡線用のポイントが新設されます。勝沼踏切も東青梅駅での交換が無くなり、少しは渋滞解消となればよいのですが、❓❓

令和5年1月 青梅駅撮影 

2022/12/24

スタッフブログ一覧